こんにちは、ノリアキです。
フリーランスの動画編集者になりたいと思ってるんだけど、仕事内容とか年収がわからなくて不安ですよね。
実際フリーで生活できるのかも気になります。
フリーランスは自分で営業していかないと最初は仕事がないでしょうから。
この記事ではフリーランス動画編集者になる方法や仕事内容、年収・営業方法についての疑問を解決していきます。
しっかり読み込んで稼げるフリーランスの動画編集者を目指しましょう。
まずはフリーランス動画編集者の仕事内容から解説していきますね。
フリーランス動画編集者の仕事内容
結論から言いますとフリーランス動画編集者の仕事は多岐に渡ります。
なぜなら動画編集者はクライアントによって求める作業範囲が異なるからです。
ですが、基本的には以下の仕事を押さえておけばOK。
- 動画の企画
- 動画撮影
- 動画のカット
- 音声に合わせたテロップや音楽、効果音の挿入
- サムネイル作成
- 動画サイトへの投稿
例えば「動画のカット、テロップ入れ、サムネイル作成」のように仕事依頼を出している時点でどの仕事が含まれるのかわかるので、内容確認をしっかり行いましょう。
動画の企画や投稿は依頼主が行うことの方が多いですが、動画編集者が行う場合もありますね。
どこまで動画編集者としてあなたが関わるかは依頼主によります。
動画編集だけでなく企画や撮影、投稿まで行う場合は仕事の単価も上がる傾向にあるのでやる気があるなら受けてみるといいでしょう。
次にフリーランス動画編集者の年収をみていきましょう。
フリーランスとして活動していくには当然ある程度の年収を稼げる可能性がないと、不安になりますよね。
フリーランス動画編集者の平均年収
フリーランス動画編集者の平均年収は406万円とのこと。
しかし、どのような案件を受けるかによって年収は全く変わってくるでしょう。
フリーランスでも300万以下の人もいれば、1000万オーバーの人もいます。
たとえばクラウドワークスではYouTube動画1本5000円の仕事があります。
1本5000円の動画編集を1日2本納品したとして、365日2本続けるとようやく360万円ほどです。
フリーランス動画編集者としての年収の上げ方は省きますが、ある程度しっかり作業を行えば生活は余裕でできますよ。
では次にフリーランス動画編集者になる方法となるための準備について解説していきます。
フリーランス動画編集者になる方法と仕事の準備
フリーランスの動画編集者は簡単に言うと「仕事を受けた時点」でなることができます。
なぜならフリーランス動画編集者には「資格」は必要ないからです。
しかし全くの未経験からフリーランス活動を始めることはできませんよね。
完全初心者に仕事を預けてくれる依頼主もいないでしょう。
そこで動画編集の勉強方法を2つ紹介します。
次で紹介する方法の中であなたに合いそうな方法を取り入れてみてください。
会社で働いて経験を積む
短期間でもっとも効率よく動画編集としてのスキルを身に付けるなら会社で働いて経験を積みましょう。
なぜなら周りにはあなたよりレベルの高い動画編集者がたくさんいるからです。
一度就職することで、
- わからないことを質問できる
- 有料動画ソフトを無料で勉強できる
- お金を貰いながら動画編集の勉強ができる
- 動画編集関連の人脈ができる
という感じでいいことづくしです。
独学よりは圧倒的に早くレベルアップできるので、「どうしても出社とかしたくないからフリーランスなりたい!」って人以外は一度動画編集ができる会社に就職してみてください。
もう一つの方法はスクールで勉強する方法ですね。
スクールで勉強する
スクールでの勉強は自分のペースで進めることができるため、学生や動画編集と関係のない仕事をしている人にはおすすめの方法です。
近年オンラインスクールが多くなっているので、わざわざどこかに通う必要もなく取り組みやすい勉強法となっています。
決して安くないですが、スクールで真剣に動画編集を勉強すればすぐに回収できるので先行投資と腹を括って選択肢に入れてみてください。
スクールによっては仕事を斡旋してくれることもあるので、比較してあなたに合いそうなものを選んでみてください。
次に動画編集に必要なソフトや撮影機材について解説していきます。
動画編集ソフトや撮影機材を用意する
フリーランスとして動画編集者になるには動画編集ソフトが必須です。
仕事で無料の動画編集ソフトを指定してくることはないでしょう。
様々なレベルの動画編集に対応するためAdobeのPremiere Proを入れておけば大丈夫です。
撮影機材に関してはソフトと違い、動画編集者として仕事をするにあたっては必須ではありません。
しかし、数は多くないですが動画の撮影から関わってほしいという案件もあります。
仕事獲得の幅を出来る限り広くしておきたいという人は動画を撮影できる機材も用意しておきましょう。
機材は高価なものを用意する必要はなくて、
- 最新のiPhone
- スマホ用三脚
- マイク
ぐらいがあれば撮影可能です。
他の機材は撮影環境に応じて用意するといいでしょう。
では動画編集ソフトと撮影機材についてはこれぐらいにして次はいよいよフリーランス動画編集者が仕事を獲得する方法について解説しますね。
フリーランス動画編集者が仕事(案件)を獲得する方法
フリーランスの動画編集者は自分で仕事を獲得しないと仕事はありません。
とくに無名のフリーランスならなおさら。
ここではフリーランスの動画編集者が仕事を獲得する方法についてまとめています。
動画編集の案件を早くに獲得できればモチベーションを下げずにすみますから案件獲得方法を知っておきましょう。
クラウドソーシングサービスを利用する
一番簡単で手っ取り早いのはクラウドソーシングサービスを使う方法です。
有名なのは「ランサーズ」や「クラウドワークス」ですね。
クラウドソーシングでは動画編集に関する案件だけを検索して応募することができます。
たとえばYouTubeの動画編集なら検索窓で「YouTube 動画編集」と検索すれば、色々出てきます。
値段は1本1000円だったり5000円だったりもっと高額だったりとピンキリです。
安いものは安い故に案件獲得しやすいです。
安価な案件だけでフリーランスとして生活するのはさすがに厳しいでしょう。
しかし最初の実績作りに使うことができるので、まずはクラウドソーシングを使って仕事を探してみてください。
見込み客に営業をする
見込み客に直接営業をかける方法もあります。
見込み客とは動画製作会社や広告の事業主のことですね。
見込み客に営業する理由はとても簡単で、依頼は動画編集会社や広告の事業主が欠けているからです。
実はクラウドソーシングなどに依頼が出ている仕事はそもそも動画製作会社が元になっていることが多いんですよ。
動画製作会社の仕事が下請に何度か回されてクラウドソーシングに掲載されてたりするんですね。
元が同じなので必要なスキルも同じです。
仕事の難易度は変わらないのに動画製作会社から直接仕事を受けることができれば、それだけで単価がめちゃくちゃ上げることができます。
また動画製作会社はたくさんの動画案件を持っているので、あなたの実績と実力を認めてもらえれば仕事に困ることはなくなるでしょう。
直接営業をかけている人は少ないのでライバルと差別化することも可能です。
ブログ・SNSで仕事を獲得する
すでにブログやSNSを使っているならブログ・SNSで動画編集を募集するのもありでしょう。
ブログやSNSであなたが動画編集をしているということを発信していきます。
ブログでは動画編集者として活動しているのと仕事のお問い合わせを用意しておくことで動画編集の依頼が入ってくる可能性が高まります。
SNSでもあなたが動画に関するブログをしていることや日々動画編集にして発信することで、「この人に動画編集を頼んでみたいな」と感じる人が出てくるかもしれません。
またSNSではすでに活躍している動画編集者やYouTuberと交流を深めることで動画編集の仕事をもらえることもあるので、どんどん交流していきましょう。
まとめ
フリーランスの動画編集者にはいつでも誰でもなれます。
まずは仕事内容を把握して、年収を上げていくためにあなた自身の動画編集者としてのスキルをレベルアップさせていくことが大事です。
営業して様々な動画編集を行っていくことで高単価案件を獲得し、フリーランス動画編集者として安定した生活ができるようになるに積み上げていきましょう。
=========================================
記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。