こんにちは、ノリアキです。
ワードプレスでブログ記事を書いていく事は、
非常に大事なことです。
今も昔も変わりません。
記事量が増えれば、必要となるのが『カテゴリーの設定』です。
しっかりと、記事をカテゴライズしていく事は
読者にわかりやすいブログを作ることができるだけでなく。
SEO対策にも有効になってきます。
カテゴリーの設定はしている方は多いと思いますが
『スラッグの設定』って何?
という人もいるかもしれませんので
『カテゴリーの設定』⇒『スラッグの設定』の順で
解説をしていきたいと思います。
カテゴリーって何?
カテゴリーとは、直訳すると『分類』『分野』『種類』
といった意味になります。
例えば、この記事はワードプレスにの記事なので
『ワードプレス』のカテゴリーを作って
そこに分類したりします。
このように、分類することはユーザビリティ向上にも
繋がるのでしっかりと分類をしていきましょう。
そうしないと、新しい記事に古い記事が埋もれていってしまい
どこにあるのかわからないという事になってしまいます。
実際に私の記事では、下記の画像がカテゴリーになります。
スラッグって何?
スラッグとはページのURLに使われる文字列のことです。
例えば、『ワードプレス』というカテゴリーに
『WordPress』というスラッグを設定すると
http://*********/category/wordpress
といった感じのURLになります。
このようにURLの最後に表示される文字がスラッグです。
カテゴリーの設定画面の見方
まず、ダッシュボードの『投稿』⇒『カテゴリー』を選択します。
ここで、カテゴリーの設定ができます。
設定画面は下記のとおりです。
画面左側が新規カテゴリーの追加、画面右側が作成した
カテゴリーになります。
新規カテゴリーの追加方法
それでは、実際に新規カテゴリーを
追加する手順について解説をしていきます。
カテゴリーをスラッグの設定方法
まず、追加したいカテゴリー名と対応したスラッグを入力します。
今回は、記事用に『記事用テスト』というカテゴリーを
ブログに追加する為にこのように設定しました。
スラッグを設定しました。
親カテゴリー
親カテゴリーとは、カテゴリーの大分類という意味になります。
カテゴリーの数が増えてきてしまうと、
ごちゃごちゃになってしまい、
わかりにくくなってしまいます。
それを、解消するために大きなくくりでカテゴリーを
分けていく為に、使う設定していく為だと思ってください。
私のカテゴリーで言えば、
親カテゴリー⇒YouTubeアドセンス⇒リスクヘッジ
⇒ジャンル攻略
といった感じになります。
カテゴリー説明欄
説明欄は、任意で管理しやすいようにメモ書程度の
役割だと思ってください。
ここに、何か書き込んでも
ブログ自体には反映はされません。
ちなみに、私の場合はこの説明欄は
空白のままにしています。
カテゴリーの編集方法
作成したカテゴリーを編集したい場合は
画面右側のカテゴリー、一覧から編集したい
カテゴリーを名を選択してください。
カテゴリーの編集画面に移動しますので、
ここで各項目を編集していきます。
編集が完了したら【更新】を押せば完了です。
記事投稿からカテゴリーを設定する方法
記事を更新する時にも、カテゴリーの設定はできます。
記事の右サイドバーに【カテゴリー】とあるので
ここに✔マークを入れて設定は完了です。
また、【+新規カテゴリーを追加】から新しいカテゴリーを
作成することもできます。
私の場合は、新規カテゴリーを追加の方が楽なので
基本的にはこの方法になると思います。
投稿した記事のカテゴリーを変更したい時は?
記事を投稿した時にカテゴリーを間違えてしまって
カテゴリーを変更したい時ってあると思います。
実は私もこのような失敗たまにあるんですよね。
そんな時は、記事一覧からクイック編集してしまう
という方法があります。
しかし、記事を投稿してから数日たってからの変更は
余りおすすめができません。
理由は、すでに投稿記事がインデックス
されてしまっているからです。
SEO的に考えると良くありません。
余りにもカテゴリーが違っている時に
行う手段だと思っておきましょう。
【クイック編集】⇒【カテゴリー】で編集可能です。
最後に
私のブログは情報を発信していく為のブログですが
多くの人に見てもらう以上は、しっかりと
読者のわかりやすい媒体を作っていく事を
心がけていきましょう。
そして、その為にはブログを立ち上げと同時に
『カテゴリーの設定』と『スラッグの設定』は
行っていくことを忘れないでください。
今回は以上になります。 ありがとうございました。
=========================================記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。