こんにちは、のりあきです。
ネット副業を始めてみたいけど、ネット副業のおすすめが分からないと困っていませんか?
ネット副業といってもさまざまなものがあるので、選び方を間違えてしまうと結局続かないなんてことになり兼ねません。
そこで、今回は初心者必見のネット副業のコツを徹底解説し、おすすめのネット副業についても解説していきます!
この記事を読めば、自分に合ったネット副業が見つかるのでご安心ください。
ネット副業とは?
ネット副業とはインターネットを使った副業のことです。
ネット副業はパソコンやスマホさえあればどこでもできるものや、直接店頭へ出向いて商品を仕入れネットで転売するせどりなども含まれます。
インターネットを使う副業であれば形態に関係なくネット副業です。
アルバイトやパートなどのように時間に拘束されず、自分の好きなタイミングで活動できるので、ネット副業は人気を集めています。
ネット副業のメリット
ネット副業のメリットは空き時間やプライベートの時間で自由に副業ができることです。
ネット副業は時間拘束のないものが多く、バイトのように出勤する必要はないので、自分が働きたいと思ったときに副業が行えます。
また、ネット副業は不労所得を狙えるものや、ポイントサイトなどの数分程度の時間でお小遣い稼ぎができるものまで、職種の幅広さもメリットの1つです。
お小遣い稼ぎから、新しいスキルの習得など、幅広い目的とライフスタイルに合わせながら取り組めるのは、ネット副業ならではのメリットだといえるでしょう。
ネット副業のデメリット
ネット副業のデメリットは稼げるまでに時間がかかる場合があることです。
ネット副業は
- フロービジネス(労働のたびに収入を得るもの)
- ストックビジネス(継続的な収益を得るもの)
のどちらかに分かれています。
しかし、ストックビジネスはすぐに稼げるわけではなく、稼ぐまでに費用や労力などがかかるのでモチベーションを維持しにくいです。
また、フロービジネスはスキル次第で収入の良し悪しが決まるので、初心者はスキルを身につけたり、実績を積まなければ大きな金額を稼げません。
稼ぐ金額によりけりですが、ネット副業は稼ぐまでに時間がかかってしまうことがあるのはデメリットとなります。
ではどのように自分にあったネット副業を選べばいいのかは次の見出しで解説しますので、ご覧ください。
自分にあったネット副業の選び方のポイント
自分にあったネット副業の選び方のポイントは以下の4つです。
- 副業に費やせる時間を考える
- 自分の好きなこと・得意なことを活かせるか考える
- 楽しく続けられるか考える
- どのくらい稼ぎたいかを考える
これらの選び方のポイントを詳しく解説しますので、ご覧ください。
副業に費やせる時間を考える
まずは自分がどれくらいの時間を副業に費やせるのかを考えましょう。
1日の生活の中で、副業に取り組める時間帯や、どれくらいの時間を作業に充てられるのか、時間が取りやすい時間はどこかなどです。
時間をある程度予想しておかなければ、始めてから副業にかけられる時間がなかったということになり兼ねません。
在宅でスマホ1つでできるものから、パソコンを使うものなど、仕事によっても必要な時間は異なります。
1日単位ではなく1ヶ月単位程度で副業に費やせる時間を想定しておけば、今後困りにくくなります。
自分の好きなこと・得意なことを活かせるか考える
自分が好きなことや得意なことを活かせるかどうかも考えましょう。
ネット副業は自分の得意なことや好きなことが武器になるケースも多いので、自分は何が得意かを考える必要があります。
たとえば映画が好きならその知識を活かしたり、英語が得意なら英語で副業をしてみるといった具合です。
一見、こんなことは役に立たないだろうと思っても、やってみたらお金になったということもあるので、自分の好きなことや得意なことを活かせるか考えてみましょう。
楽しく続けられるか考える
自分にあったネット副業を探すときは、楽しく続けられるかどうかもポイントとなります。
ネット副業は稼げるまでに時間がかかり、モチベーションを維持しにくいからこそ、楽しいかどうかはとても大切です。
楽しいと稼げなくても続けたいと思えますし、今より稼ぐために勉強しようと思えます。
楽しいと思えなければ長続きはしないので、やってみて楽しいと思えるかどうかを考えてから挑戦してみましょう。
どのくらい稼ぎたいかを考える
ネット副業を始める前にどのくらい稼ぎたいかも考えましょう。
副業によって稼げる金額は違い、少額ならすぐにでも稼げますが、毎月数万円以上となると相応の労力や勉強が必要です。
また、仕事によって青天井で稼げるものから、限界が決まっているものまであるので、稼ぎたい金額に応じてある程度は仕事を選ぶ必要も出てきます。
稼ぎたい金額を考え、いくつか候補に絞って労力を見ながら考えてみましょう。
次の見出しではネット副業でガッツリ稼ぎたい方におすすめの副業7選について解説しますので、ご覧ください。
ネット副業でガッツリ稼ぎたい方におすすめの副業7選
ネット副業でガッツリ稼ぎたい方におすすめの副業7選は以下の通りです。
- コンテンツ販売・スキル販売
- プログラマー
- Webデザイナー
- 動画編集代行
- アフィリエイター
- YouTuber・ブロガー
- 投資(FX・仮想通貨)
それぞれ詳しく解説しますので、ご覧ください。
コンテンツ販売・スキル販売
ガッツリ稼ぎたい+不労所得も狙えるのがコンテンツ販売・スキル販売の副業です。
コンテンツ・スキル販売とは、自分がこれまで経験してきた体験や、スキルなどを有料のブログ、PDF、動画などのコンテンツとして販売する副業です。
商品はネット上のデータなため、一度作ってしまえば作り直さずに半永久的に販売できるのが特徴で、不労所得になるポテンシャルを秘めているのが特徴です。
ただし、買う人がいなければ成り立たないので、即金性の低さや集客の難しさはネックです。
販売する内容もダイエットの方法やモテる方法など、どんな内容でも良く、これまで生きてきた中で培ったものが1つでもあれば商売として成立します。
プログラマー
プログラマーとはコンピューターが動くためのプログラムを組み、アプリやソフトなどを作る仕事です。
プログラマーはプログラミング言語と呼ばれるコンピューターがシステムを行う命令文を作り、理想通りにプログラムが働くようにします。
プログラミングはかなり専門的な技術のため一朝一夕で習得できるものではなく、スキルを習得するまでには相応の時間と労力が必要です。
しかし、1度習得してしまえばほかの副業と比べても単価の多い案件が多く、将来的に稼ぎ続けられます。
また、自分でプログラミングを使ってアプリなどを開発して、課金や広告費で稼ぐということもできるので、不労所得も目指せる副業です。
Webデザイナー
Webデザイナーは依頼された内容に沿って、Webサイトのデザインをする仕事です。
デザイナーといっても絵を描くのではなく、Webサイトを使いやすく設計することが仕事で、プログラミングの一部であるコーディングと呼ばれる方法でWebサイトを設計します。
Webデザインは専門的なスキルなので習得までに時間がかかるものの、需要も高く高単価の案件も狙えるポテンシャルを秘めた仕事です。
動画編集代行
動画編集代行とはYouTubeなどにアップロードする動画の編集作業を代行する仕事です。
動画編集ソフトを使って素材となる動画をカットしたり、字幕を入れたりすることで動画を見やすい形にするのが仕事内容となります。
必要なものは動画編集ソフトとパソコンのみなので、初期投資はあまりかからず、勉強できる環境も整っているので、初心者でも始めやすいのがメリットです。
YouTubeの人間から動画市場は拡大していることからも需要の高い仕事で、スキル次第では高単価な案件もありますが、動画編集だけでは不労所得は狙えません。
月に数万円~数十万円を稼ぎたい方におすすめの副業です。
アフィリエイター
アフィリエイターとはアフィリエイトをする人のことで、不労所得を目指したい方におすすめします。
アフィリエイトとは、自分のブログなどに広告を載せて宣伝し、その広告を介して商品が購入されたときに報酬が入る仕組みのことです。
アフィリエイトは稼げる方であれば月に数十万円~数百万円稼いでいる方もいますが、その一方で全く稼げない方もいます。
しかし、過去の記事についた広告からでも商品購入がされるので、不労所得を目指したい方にはおすすめです。
YouTuber・ブロガー
YouTuberやブロガーもガッツリ稼ぎたい方におすすめの副業です。
YouTuberやブロガーの収入は動画や記事を投稿し、そこにつく広告収入がメインで、見られる機会が増えれば増えるほど収入が向上します。
また、過去の投稿からも広告収入が入ることで、軌道に乗れば安定して収益を出すことが可能です。
ただし、軌道に乗るまでに時間がかかるので、それまでは無収入ということもありえるのがデメリットで、稼げるようになるまでに挫折する方も少なくありません。
YouTuberやブロガーで稼ぐためには根気の良さも必要です。
投資(FX・仮想通貨)
ガッツリ稼ぎたい方にはFXや仮想通貨などの投資もおすすめです。
FXとは外国為替取引のことで、2つの貨幣を売買してその差額で稼ぎ、仮想通貨ではビットコインなどの仮想通貨を売買して稼ぎます。
投資は売買のタイミングとどれだけ資金をかけられるかが重要で、うまくいけば資産を数倍~数百倍にすることも可能です。
最近ではスマホでも簡単に取引できるので敷居も低くなっていますが、知識のない方が安易に取引をすると大損するため注意しましょう。
次の見出しでは本業と両立しつつ、ゆるく稼ぎたい方におすすめの副業5選を解説しますので、ご覧ください。
本業と両立してゆるく稼ぎたい方におすすめの副業5選
本業と両立してゆるく稼ぎたい方におすすめの副業は以下の5選です。
- Webライター
- バナー・イラスト作成
- ポイントサイト
- アンケートモニター
- データ入力
それぞれ詳しく解説しますので、ご覧ください。
Webライター
WebライターとはWebサイトの記事などの文章を書く副業です。
Webライターが手がける仕事はニュース記事やコラム、ブログの代筆などさまざまで、依頼された文章を書くことがメインとなります。
収入は1文字あたりか1記事ごとに決まり、熟練のWebライターであれば1文字3円以上で執筆している方もいるなど、能力次第で収入が上がるのが特徴です。
執筆はスマホかパソコンさえあればできるので場所を選ばず、本業と両立しながら稼げます。
バナー・イラスト作成
デザインが得意な方はバナーやイラスト作成の仕事もおすすめです。
PhotoshopやIllustratorというデザインソフトを使い、広告などのイラストを作成するのが仕事内容で、パソコンとデザインソフトさえあれば始められます。
報酬はバナー1件あたり1000円~で、規模の大きなものであれば数万円程度のものもあり、スキル次第で高単価も目指せる副業です。
スキルの習得難易度もそこまで高くはないので、デザインに興味のある方におすすめします。
ポイントサイト
スマホを使って本業と両立しながらゆるく稼げるのにおすすめなのが、ポイントサイトです。
ポイントサイトとは、ポイントサイトに登録することで、サイト内で会員登録やアプリダウンロードなどをすればポイントが貯まり、貯まったポイントは現金、ギフト券、他社のポイントなどに交換できます。
ポイントは誰でも登録可能で作業も簡単な反面、月に数千円程度を貯めるのが限界で、そこまで大きく稼げるわけではありません。
作業時間はかからないので、ほかの副業と両立しながら行っていくのがおすすめです。
アンケートモニター
アンケートモニターとは、モニターとしてアンケートや商品のサンプルなどをテストして稼ぐ副業です。
アンケートモニターに登録することで定期的にアンケートが届くようになり、そのアンケートに答えればポイントが貯まっていきます。
貯まったポイントは現金などに交換することが可能で、アンケートによっては数千円分のポイントを貯めることも可能です。
通勤途中やスキマ時間を有効活用したり、本業と両立したい方におすすめします。
データ入力
データ入力とはクライアントから渡されたデータを入力する副業です。
入力するデータは顧客情報や議事録などさまざまなものがあり、正確に速くデータを入力することが求められます。
クラウドソーシングなどを使えば在宅でできるデータ入力の仕事も募集されており、本業の合間に取り組むことが可能です。
基本的に、より多くのデータを入力できれば稼げる仕事なので、タイピング速度に自信がある方におすすめします。
では次の見出しで初心者がネット副業を始める際に注意することを解説しますので、ご覧ください。
初心者がネット副業を始める際に注意すること
初心者がネット副業を始める際に注意することは以下の3つです。
- 初期投資を大きくしすぎない
- 本業に支障がでないようにする
- 詐欺に注意する
それぞれ詳しく解説しますので、ご覧ください。
初期投資を大きくしすぎない
1つめの注意することは初期投資を大きくしすぎないことです。
初心者がいきなり初期投資を大きくしすぎると、稼ぐまでに時間がかかってしまい、実際の利益になるまでに時間がかかります。
また、初期投資が大きいとほかの副業を始めようと思っても、簡単に辞められません。
初心者が副業を始めるときは初期投資が全くかからない、もしくはあまりかからないものにしましょう。
本業に支障がでないようにする
本業に支障がでないようにすることにも注意しましょう。
初心者の方が副業を始めた時にありがちなのが、副業に熱中しすぎて本業に支障が出るレベルまで時間を割いてしまうことです。
しかし、あくまでも副業なので本業に影響が出ないようにしなければなりません。
副業を始める際には、本業に無理のない範囲でスケジュールを組んで取り組みましょう。
詐欺に注意する
ネット副業は詐欺も多いので注意が必要です。
ネット副業の中には、「簡単な作業で〇〇万」というように、初心者を狙った詐欺が存在し、美味しい話に飛びついてしまうとお金を騙し取られてしまいます。
副業で稼ぐには地道に努力していくしかないので、簡単に稼げると思わないようにしましょう。
まとめ
ここまで初心者必見のネット副業のコツを徹底解説し、ガッツリ稼ぎたい方と本業と両立しながらゆるく稼ぎたい方へ向けておすすめの副業を紹介しました。
ネット副業はアルバイトやパートと違って、時間の拘束や出勤も必要にないため取り組みやすいです。
不労所得を狙えるものから、スマホなどで簡単に取り組めるものなど、さまざまなものがあるので、これを機会にネット副業デビューしてみましょう。
ON THE MOVEなら個人で稼げるスキルや術を学べる
- 豪華特典1:月収100万稼ぎだすノウハウ動画&記事90本超え
- 豪華特典2:ハイクオリティ動画作成方法
- 豪華特典3:ハイクオリティ動画外注化マニュアル
人数限定で上記3つ豪華特典を無料でプレゼント中!
受け取れる人数が埋まる前に、今すぐ手に入れる↓
=========================================記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。