こんにちは、のりあきです。
副業を経験したことがないけど未経験の自分にできるか不安で、安心して稼げる副業はあるのか悩まれていませんか?
とくに主婦の方であれば育児や家事に追われる中で、副業と両立できるか分からないという方も多いでしょう。
そこで今回は主婦必見の、初心者におすすめの安心な副業5選と副業を始める前に大切な考え方の部分を詳しく解説します。
この記事を読めば、迷いなく副業に取り組めるようになるはずなので、ぜひ参考にしてください。
初心者が副業を始める際に意識するべき3つのポイント
副業初心者の主婦が副業を始める際に意識するべきポイントを3つ紹介します!
- 継続は力なり!楽しく続けられるものを選ぶ
- 初期学習が少ないものを選ぶ
- スキルが残るものを選ぶ
それぞれ詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください!
継続は力なり!楽しく続けられるものを選ぶ
初心者の方が副業を始める際には楽しく続けられるものを選びましょう。
副業を続けるためには自分が楽しいと思えるものでなければなりません。
とくに主婦は家事や育児に追われストレスがかかる中で、さらに副業で楽しくないことをしていては余計にストレスがかかってしまいます。
楽しく続けられれば生活に活力が生まれますし、もっと稼ぎたいと思えるので、自分がやっていて楽しいと思う副業を選びましょう。
初期学習が少ないものを選ぶ
初心者が副業を始めるのなら初期学習の少ないものがおすすめです。
副業には専門的な知識が必要なものもありますが、専門的な知識になればなるほど学習時間が必要ですし、教材などを買うお金がかかってしまいます。
1ヶ月に何十万円も稼ぐ目的ならいいですが、お小遣い稼ぎが目的なら初期学習の必要がない簡単な副業を選ぶほうが効率も良いです。
続くかどうか分からない副業にいきなり勉強時間を割くよりも、簡単な副業に取り組みながらスキルをつけたほうがいいでしょう。
初期学習が少ないものから始め、将来的にもっと稼ぎたいのであればスキルを習得していくことをおすすめします。
スキルが残るものを選ぶ
副業を始めるときにはスキルが残るものを選びましょう。
スキルが不要で誰にでもできる副業はすぐに稼げる反面、いくら取り組んだとしても経験値にならないので稼ぎ続けることはできません。
また、スキルの残らない単純な副業はライバルも多いので、稼ぎにくいというデメリットもあります。
スキルが残るものであれば、仕事がなくなっても新たに仕事を探すときにも見つけやすいですし、自信もつくのでスキルが残るものを選びましょう。
ここまで意識するべき3つのポイントを解説しましたが、次の見出しでは安心して始められる副業の特徴3つを解説しますので、ぜひ参考にしてください。
煽りなし!安心して始められる副業の特徴3つ
ここでは煽りなしで安心して始められる副業の特徴3つを解説します。
- 「時給◯万円!」のような謳い文句がない
- 初期投資が少なくスモールスタートで始められる
- 大きな責任を伴わない
これら3つの副業の特徴について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
「時給◯万円!」のような謳い文句がない
副業を選ぶときには時給〇万円という謳い文句がないものを選びましょう。
時給数万円も稼げるような宣伝文句が書かれている副業は、大半がMLMなどの怪しいものや、詐欺というケースが多いです。
副業で稼ぐには真面目に取り組むか、徹底的に効率化してお金を稼ぐ仕組化をするかのどちらかしかありません。
安全に稼ぎたいと思うのであれば、時給〇万円というような謳い文句には引っかからず、真面目に副業を探しましょう。
初期投資が少なくスモールスタートで始められる
安全に稼ぐなら初期投資が少なくスモールスタートで始められる副業を選びましょう。
スモールスタートとは初期投資をかけずに小規模で始めることで、失敗したときのリスクを減らせます。
ある程度の経験値がある方ならまだしも、副業初心者の方がいきなりお金を使って手広く始めることはおすすめできません。
初期投資が少なければ、もしも副業が合わなかったり稼げなかったとしてもリスクを抑えて別の副業を探すこともできます。
できるだけリスクを抑えるためにも、最初は初期投資がかからずスモールスタートで始められる副業から選びましょう。
大きな責任を伴わない
副業選びでは大きな責任を伴わないものを選ぶこともポイントです。
副業のつもりでいきなり会社を作ったり、不動産投資や株式投資の信用取引などの失敗したときに借金を背負う可能性があるようなものはおすすめできません。
もしもうまくいかずに赤字が出れば損失が大きいですし、最悪の場合は自己破産などの可能性もあります。
失敗した場合は家族にも迷惑をかける恐れがあるような副業は選ばず、失敗しても責任を伴わないものを選びましょう。
次の見出しではいよいよ初心者におすすめの安心な副業9選を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
初心者におすすめの安心な副業9選
初心者におすすめの安心な副業9選を厳選しましたので、ここで紹介します。
- Webライター
- デザイナー
- ハンドメイド
- 不用品販売
- ポイントサイト
- ライブ配信
- せどり
- ブログ
- 物販・輸入ビジネス
安心して稼ぐためにも以上の9つの副業から、ぜひ選んでみてください。
Webライター
Webライターはネット上のありとあらゆる記事を書く仕事です。
Webライターは1本の記事を書いて収入を得る記事単価か、記事を書くときの1文字あたりで収入を得る文字単価のどちらかで収入が決まります。
必要なものもパソコンのみで初期投資もかからないので、主婦にも始めやすい副業の1つです。
より多くの金額を稼ぎたいと思ったときは文章力を磨いたり、SEOの知識の習得、専門的な知識を書けるようにすれば単価も上がっていくので、挑戦してみましょう。
デザイナー
デザイナーは企業のロゴや依頼された通りのイラストを描く仕事です。
デザイナーの収入はデザイン1枚ごとに決まり、デザインに人気が出てくると金額も高くなります。
IllustratorやPhotoshopなどのデザインツールを使いこなせなければなりませんが、操作も難しくはなく、使い方を書いた記事や教材も出回っているので覚えるまでに苦労はしないでしょう。
デザインの基礎などをまとめた教材も豊富ですし、イラストが好きな方は挑戦してみましょう。
ハンドメイド
ハンドメイドとは自分が作ったアクセサリーなどを販売する副業です。
自分で材料を仕入れて手作りの作品を制作して自分で運営しているECサイトやハンドメイド専用のプラットフォームで販売し、売上から材料費を抜いた金額がそのまま利益になります。
材料費は必要ですが、普段からハンドメイドを趣味にしている方であれば勉強する必要もないので始めやすいでしょう。
趣味がお金になる副業なので、ハンドメイドが趣味の方は挑戦してみましょう。
不用品販売
不要品販売とは自宅にある不要なものをオークションやメルカリなどで売る副業です。
自宅にある不要なものを売れるので掃除にもなり、お金も入ってきます。
ただし、不要品を売り切ってしまうとお金にならないのがデメリットです。
ただ捨てるだけではもったいないので、家に使っていないものがある方は売ってみましょう。
ポイントサイト
ポイントサイトでポイントを貯めるポイ活もれっきとした副業です。
ポイントサイト上でクレジットカードの契約やサイト登録、ポイントサイトを通して買い物をすることで金額に応じたポイントが還元され、ポイントがそのまま現金になります。
ポイントを貯めることに時間も取られないので、主婦などの時間を取りにくい方にも取り組みやすいでしょう。
簡単にお小遣いを稼ぎたい方はぜひ、ポイントサイトに登録してみることをおすすめします。
ライブ配信
ライブ配信とはテレビの生放送と同じように、配信サイトを通して配信を行う副業です。
配信行為そのものには収入は発生しませんが、投げ銭機能という視聴者が配信者にお金を送る機能が収入に直結します。
ただし、視聴者を楽しませることで稼ぐので、トーク力やある程度の容姿などは必要です。
顔をネット上に出す危険性もありますが、有名になりたい方におすすめします。
せどり
せどりとは転売のことで、商品を仕入れて高額で売る副業です。
実店舗で商品を仕入れなくてもメルカリなどで仕入れれば在宅でも簡単に始められるので、育児や家事に忙しい主婦でも簡単に取り組めます。
相場が分からなくても専用のアプリなどもあるので、知識が不安な方にもおすすめできる副業です。
ブログ
ブログに興味がある方はブログを副業にしてみましょう。
WordPressと呼ばれるホームページ制作ツールを使えば誰でもテンプレートに沿ってブログが開設でき、広告を載せれば見られた数に応じて収入が発生します。
ブログではアフェリエイトという広告を通して購入された商品やサービスに応じて報酬が発生する稼ぎ方もあり、ブログのアクセス数次第では数百万円も稼げるでしょう。
ただし、すぐに稼げるようにはならないので継続する必要があります。
不労所得を狙いたい方にもおすすめできる副業です。
物販・輸入ビジネス
物販・輸入ビジネスも初心者におすすめの副業です。
商品を仕入れて販売するという点はせどりと変わりませんが、物販はせどりのように希少価値のある商品を扱わず、コンスタントに販売して稼ぎます。
海外から商品を仕入れて販売したり、逆に日本の商品を海外へ向けて販売することも可能です。
仕入れには資金が必要なものの、初心者にも取り組みやすいのでおすすめします。
まとめ
今回はここまで初心者におすすめの安心な副業の紹介と稼ぐために必要な考え方などを詳しく解説してきました。
これまでに副業の経験がないからといってアルバイトやパートを選ばなくても、初心者にも取り組みやすい副業はたくさんあります。
最初は不安でも取り組んでいくうちに次第に稼げるようになっていきますし、楽しいと思えるものであれば長く稼いでいけるでしょう。
あなたもこの記事を読んで、ぜひ最初の一歩を踏み出してみてください。
ON THE MOVEなら個人で稼げるスキルや術を学べる
- 豪華特典1:月収100万稼ぎだすノウハウ動画&記事90本超え
- 豪華特典2:ハイクオリティ動画作成方法
- 豪華特典3:ハイクオリティ動画外注化マニュアル
人数限定で上記3つ豪華特典を無料でプレゼント中!
受け取れる人数が埋まる前に、今すぐ手に入れる↓
=========================================記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。