こんにちは、のりあきです。
今回は主婦の方に向けて副業に最適なポイントサイト9つの紹介と、在宅でもできるコスパの高い仕事を紹介していきます。
ポイ活という言葉もあるくらいポイントサイトは片手間にできる副業としておすすめです。
特にスキマ時間のある主婦の方には時間があって初期投資も無いので始めやすいでしょう。
そこで今回は副業におすすめなポイントサイトの紹介やメリット・デメリットの解説、そして在宅でできるコスパの高い仕事も紹介しているので、副業を始めたい主婦の方は必見です。
ポイントサイトはぶっちゃけ稼げるのか?
ポイントサイトはぶっちゃけお小遣い程度であれば稼げます。
もしもあなたがポイントサイトで毎月何十万円という金額を求めるのであれば稼ぐことはできませんが、数千円程度であれば稼げるでしょう。
ポイントサイトはコツコツと積み上げていくものなので、1円単位のものを積み重ねていくことになります。
副業として取り組むのであればスキマ時間に簡単に取り組めますし、スマホさえあればできるのでお小遣い稼ぎをしたい方にはおすすめです。
ではそんなポイントサイトでポイントを貯める方法はどうなっているのかを次の見出しで解説していきます。
ポイントサイトでポイントを貯める方法とは?
ポイントサイトでポイントを貯めるには様々な方法がありますが、コツコツ積み上げていくタイプと登録などで一気に稼ぐ方法があります。
コツコツタイプ
- 広告を見る
- アンケートに答える
- 友達紹介
- ミニゲーム
- クイズ
など
ガッツリタイプ
- 資料請求
- ショッピング
- 口座開設
- クレジットカードの開設
コツコツタイプでは1ポイントずつ貯まるものがほとんどですが、ガッツリタイプは1回で数千ポイント入る仕組みです。
これらのことを繰り返してできればポイントサイトでお金を貯めることができます。
では次の見出しからはおすすめのポイントサイトを9つ紹介していくのでぜひ使ってみてください。
おすすめのポイントサイト9つ紹介
ここではおすすめのポイントサイト9つを紹介し、ポイントの還元率や特徴なども解説しているので見ていきましょう。
おすすめのサイト1:モッピー(moppy)
モッピーはガラケー時代からある老舗ポイントサイトの一つです。
ポイントの貯め方はクリックやクレジットカードの発行などの基本的なもの以外にもネットショッピングなどでもポイントが貯まるので、ポイントが貯まりやすくなっています。
またモッピーの運営会社は一部上場企業の株式会社セレスが運営しており、安心して使えるだけでなくポイントを貯めやすくなっているのが特徴です。
安心したサイトを利用したい方はおすすめのサイトになっています。
換金レート |
1円=1ポイント |
ポイント換金先 |
現金、電子マネー、ギフト券、マイル、他社ポイント |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト2:げん玉(Gendama)
げん玉も老舗サイトの一つで、こちらも上場企業が運営している安心のサイトです。
ポイントを貯めるには広告クリックや無料参加できるゲームでポイントを貯めることができ、それ以外にもサイト内に隠された星をクリックして貯まるものがあるなど貯まりやすいシステムになっています。
楽しみながらポイントを貯めたい人にはおすすめのサイトです。
換金レート |
1円=10ポイント |
ポイント換金先 |
現金、 電子マネー、他社ポイント、ギフトコード |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト3:ハピタス
ハピタスはネットショッピングに強いポイントサイトで、ハピタス経由で買い物することでポイントが貯まっていきます。
ほかのポイントサイトのように広告クリックなどで稼ぐことは難しいですが、買い物をするたびにポイントが貯まっていくことがメリットです。
しかも買い物先のサイトでもポイントがWで貯まるので登録していおいて損はないでしょう。
換金レート |
1円=1ポイント |
ポイント換金先 |
現金、電子マネー、他社ポイント、ギフトコード |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト4:ECナビ
ECナビも上場企業が運営している安心のサイトです。
アンケート回答やモニター参加、ミニゲームなどで貯めることができてシンプルにポイントを貯めることができます。
15年以上も運営されており、安心したサイトで取引したいという方にはおすすめです。
換金レート |
1円=10ポイント |
ポイント換金先 |
現金、 電子マネー、他社ポイント、ギフトコード |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト5:colleee(コリー)
Colleee(コリー)もショッピングに強いサイトの一つです。
楽天市場やdショッピングなどの定番サイトなども押さえており、買い物金額の1%~のポイントが貯まります。
またショッピング以外にもアンケート回答などのコツコツ貯まる仕組みもあるので、ショッピングをする時に以外にも貯められるのは嬉しいポイントです。
換金レート |
1円=10ポイント |
ポイント換金先 |
現金、 電子マネー、他社ポイント、ギフトコード |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト6:マクロミル(MACROMILL)
マクロミルも上場企業が運営しているポイントサイトで、アンケートでポイントを貯めるサイトです。
登録すればメールにアンケートが届くので、そのアンケートに答えることでポイントを貯めることになります。
またアンケートに答えていくことでランクアップしていき、アンケートで貰えるポイントが増えていくのでコツコツ続けられる方にはおすすめのサイトです。
換金レート |
1円=1ポイント |
ポイント換金先 |
現金、Tポイント、Amazonギフト、商品 |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト7:ちょびリッチ
ちょびリッチも老舗ポイントサイトの一つで、2004年から運営されています。
クリック広告や無料ゲーム、アンケート回答や会員登録などの基本的なポイントの貯め方ができるほか、楽天市場でのショッピングでは最大20%のポイントが貯まるので楽天のヘビーユーザーには特におすすめです。
頻繫にネットショッピングを楽しみつつもコツコツ続けていきたいという方には特におすすめのポイントサイトになっています。
換金レート |
1円=10ポイント |
ポイント換金先 |
現金、 電子マネー、他社ポイント、ギフトコード |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト8:ポイぷる
ポイぷるは4ティアが特徴のポイントサイトで、紹介するだけでポイントが勝手に貯まっていくことが魅力です。
この4ティアとは紹介した友達がほかの友達に紹介し、さらにその友達が紹介した友達の分までポイントが入ってくる仕組みになっています。
もちろん普通にポイントを貯めることもできるので、バンバン人に紹介できる人はより稼いでいけておすすめです。
換金レート |
1円=10ポイント |
ポイント換金先 |
現金、 Amazonギフト、iTunes、GooglePay、電子マネー |
ポイント有効期限 |
なし |
おすすめのサイト9:GetMoney!(ゲットマネー)
GetMoney!は高還元率が魅力のポイントサイトです。
ヤフーショッピングやビックカメラなどの買い物でポイントが貯まるほか、高還元率になっているので買い物などでガッツリ稼ぎたい方にはおすすめできます。
またポイント保証制度もあり、獲得予定日にポイントが付かなかった場合はゲットマネーが保証してくれる制度もあるのが魅力のサイトです。
換金レート |
1円=10ポイント |
ポイント換金先 |
現金、 電子マネー、ギフトコード |
ポイント有効期限 |
なし |
ではここまで9つのポイントサイトを紹介してきましたが、ポイントレートの違いや好みなどはあるものの利用しない手はありません。
特にネットショッピングなどを買い物するのであればどうせならポイントが貯まった方がお得なので、ぜひ利用していきましょう
では次の見出しからはポイントサイトを利用するメリットについても解説していきますので、見ていきましょう。
ポイントサイトを利用するメリット
ポイントサイトを利用するメリットは主に以下の3つです。
- スキル不要
- 初期投資無し
- すきま時間でできる
これらはポイントサイトならではのメリットで、一つ一つ解説しているのでご覧ください。
メリット1:スキル不要
ポイントサイトの魅力はスキルに関係なく稼げることです。
多くの副業では専門的な知識などがなければできないものも多いですが、ポイントサイトはスマホがればスキルに関係なく取り組めます。
主婦の方でもポイントサイトで稼がれている方も多いので、スキルに不安がある方にもおすすめです。
メリット2:初期投資無し
初期投資が無くても始められるのはポイントサイトの魅力です。
ポイントサイトを始めるのに必要なのはスマホだけで、他に一切用意するものはありません。
教材や特別なものを買わなくてもいいので、主婦の方でも気軽に始められるのはポイントサイト独自の大きなメリットです。
メリット3:すきま時間でできる
すきま時間にできるのもポイントサイトのメリットのひとつです。
ポイントサイトは自分のタイミングで好きなときにコツコツポイントを貯めることができるので、主婦の方にも取り組みやすくなっています。
空いた暇な時間にできてポイントが貯まるので、時間を余したときにやってみることがおすすめです。
ここまでポイントサイト独自のメリットを3つ解説してきましたが、次の見出しではデメリットにも触れていきたいと思います。
ポイントサイトを利用するデメリット
ポイントサイトを利用するデメリットは以下の4つで、始める前に知っておく方がいいでしょう。
- 大金は稼げない
- 個人情報の登録が必要
- メルマガが大量に届く
- 換金制限がある
それぞれポイントサイト独自のデメリットになるので見ていきましょう。
デメリット1:大金は稼げない
ポイントサイトひとつめのデメリットは大金が稼げないことです。
気軽に始められて自分の好きなときに取り組めるポイントサイトですが、数万円などの大金を稼ぎ続けることは難しい仕組みになっています。
数千円程度でしたら毎月でも稼ぐことができますが、1円単位でコツコツ積み上げていくので大金を稼ぎたい場合はほかの副業を探した方がいいでしょう。
デメリット2:個人情報の登録が必要
ポイントサイトのデメリット2つめは個人情報の登録が必要なことです。
会員登録をするとき以外にもサイト登録や資料請求をしてポイントを稼ごうと思った場合に、必ず個人情報を入力しなければなりません。
悪質なサイトこそ少ないですが、何かの拍子に個人情報が漏洩する可能性もなくはないので、個人情報を登録しなければならないことはデメリットです。
デメリット3:メルマガが大量に届く
メルマガが届くこともポイントサイト独自のデメリットです。
ポイントサイトでは毎日ポイント案件などがメールで届き、サイト登録でポイントが貰えるからと登録し続けていけば一日数十件のメールが届くようになっていきます。
気づいたらメールボックスがパンクしそうになるのはポイントサイト独自のデメリットです。
デメリット4:換金制限がある
ポイントサイトでは換金する際に、最低ポイントが決められているのもデメリットです。
多くのポイントサイトでは数百ポイント以上ではないとポイントが換金できず、サイトによっては交換で手数料がかかるところもあります。
ある程度のポイントを稼いでおかなければ交換できないので、すぐに出金したくても出来ないのはデメリットです。
ここまではデメリットを4つ解説してきましたが、これらのデメリットを考えた上で登録することをおすすめします。
次の見出しでは数万円以上を稼いでいきたいポイントサイト以外に稼げる副業についても紹介していくので、たくさん稼ぎたい方はとくにご覧ください。
ポイントサイト以上に稼げるオススメの副業7つ
ここからはポイントサイト以上に稼げて在宅でもできるおすすめの副業を7つ紹介していきます。
ポイントサイト以上にコスパもいいので、こちらの仕事をしながらスキマでポイントサイトも利用してみることをおすすめします。
ポイントサイトより稼げる副業1:動画編集
動画編集はパソコンと編集ソフトさえあればできるコスパの高い副業の一つです。
YouTube人気もあって動画編集の仕事は近年注目を集めており、案件数も多いので稼ぎやすくなっています。
またパソコンがあればあとは動画編集ソフトを用意するだけなので、初期投資があまりかかり点も取り組みやすいでしょう。
スキルは少し必要なものの、覚えればどんどんとこなしていけるおすすめの副業です。
ポイントサイトより稼げる副業2:デザイン制作
デザイン制作はインターネット上の広告やロゴなどのデザインを作成する仕事です。
イラストレーターなどもこのデザイン制作の仕事で、デザインの知識や色彩などの知識で少し専門的にはなるものの、独学でも勉強しやすいのが魅力になります。
デザインなどが得意な方はとくにおすすめの仕事の一つです。
ポイントサイトより稼げる副業3:ブログ・アフィリエイト
ブログやアフィリエイトも副業としておすすめの一つです。
アフィリエイトでは広告を通して第三者に商品yサービスを買ってもらえればその分の報酬が入る仕組みになっており、軌道に乗れば数十万円~数百万円を稼ぐこともできるようになります。
初期投資が少ないですし、毎日ブログなどを更新できるのであればこちらも良いでしょう。
しかし全く利益が出ない場合や、利益が出るまでに半年以上かかることもあるので根気よく続けられる人にはおすすめです。
ポイントサイトより稼げる副業4:せどり・転売
初期投資はある程度いるものの、せどり・転売もおすすめ副業の一つです。
せどり・転売は最近では悪いイメージもありますが、モラルを持ってすればれっきとした仕事の一つになります。
安く商品を仕入れて高く売ることができればそれだけ利益も出るので、トレンドなどを追いかけるのが好きな方にはおすすめです。
ポイントサイトより稼げる副業5:YouTube
YouTuberとしてデビューしたり、アニメーション動画を投稿して稼ぐのも副業としておすすめです。
顔出ししなくても稼ぐことができますし、趣味などがあればそれをテーマにして動画を投稿することができます。
収益化までに壁はあるものの、稼げるようになれば動画を投稿すればするほど稼げて、過去の動画からも収益を得られるので不労所得を目指す方にはおすすめです。
ポイントサイトより稼げる副業6:データ入力代行
スキル無しで出来る副業でおすすめなのがデータ入力の代行です。
書類や名刺、顧客情報などのデータを入力する仕事ですが、パソコンさえあれば仕事を始められるので在宅でも気軽に取り組めます。
ただしライバルが多いことや単価自体がそこまで高くはないので、スキルアップを目指す場合にはあまり向きません。
副業としてコスパよく稼ぎたい方にはおすすめの副業です。
ポイントサイトより稼げる副業7:Webライティング
Webライティングもパソコンがあればすぐに取り組める仕事です。
ライターはネット記事やコラムを書く仕事ですが、初期投資なしでスキル無しでもすぐに始められます。
1文字単位で稼げるので書けば書くほど稼ぐことができますが、ライバルが多いので文章をきちんと書けなければ単価アップは見込めません。
パソコンさえあればどこでも始められるので、初期投資をかけずにすぐにでも稼ぎたい方におすすめです。
ON THE MOVEなら個人で稼げるスキルや術を学べる
- 豪華特典1:月収100万稼ぎだすノウハウ動画&記事90本超え
- 豪華特典2:ハイクオリティ動画作成方法
- 豪華特典3:ハイクオリティ動画外注化マニュアル
人数限定で上記3つ豪華特典を無料でプレゼント中!
受け取れる人数が埋まる前に、今すぐ手に入れる↓
=========================================記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。