こんにちは、のりあきです。
今回はOLの方におすすめしたい厳選した副業を12個紹介していき、本業との両立に必要なタイムマネジメントも解説していきます。
OLの方で副業をやってみたいと思っているけど、どんなことをしたらいいのか分からないと思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はおすすめの副業紹介やなぜ副業をした方が良いのかの解説、そして時間を管理するためにはどうすれば良いのかも紹介しているのでご覧ください。
毎日の充実度UP!OLさんにおすすめ副業ベスト12
毎日の充実度を上げられるOLさんにおすすめの副業ベスト12の解説をしていきます。
スキルがあればすぐにでもできるものや趣味の延長からできる副業を紹介しているのでご覧ください。
スキル系副業1:動画編集
気軽に始められる副業として動画編集はとてもおすすめです。
動画編集の仕事はYouTubeの人気も相まって需要がとても高く、パソコンと編集ソフトさえあれば自宅で作業ができます。
仕事内容も動画の切り抜きやテロップ挿入、BGMや効果音の挿入など幅広く、スキルさえあれば個人から企業の動画編集まで請け負うことが可能です。
編集ソフトを扱うスキルが必要なものの、覚えてしまえば案件数も豊富なのですぐに取り組めるおすすめの仕事だと言えます。
スキル系副業2:ブログやアフィリエイト
ブログ運営やアフィリエイトは長い目でみた場合に大金を稼ぐことができる可能性のある仕事です。
アフィリエイトは自身のブログに広告を掲載し、その商品が購入されることで利益を生み出す仕組みになっています。
単なる副業ではなく長期的に利益を生み出すビジネスを始めてみたい方はアフィリエイトに取り組んでみることも一つの手です。
しかし利益が出るまでにそれなりの時間がかかるので、並行してほかの副業も取り組んでおくといいでしょう。
スキル系副業3:WEBデザイン
Webデザインは近年需要が高まってきているインターネットサイトのデザインなどをおこなう仕事です。
仕事で求められるのはデザインの知識とillustratorやPhotoshopなどのデザインツールの操作で、少し難易度は高いものの覚えてしまえばこれだけで稼ぐこともできるようになります。
ランディングページの制作からサイトの全体的なデザインまで幅広い仕事があるので、スキルアップも考えている方はこちらもおすすめです。
スキル系副業4:WEBライター
Webライターはパソコンさえあればすぐにでもできるおすすめ副業のひとつです。
インターネットサイトにある記事の作成やコラムなどを作成するWebライターですが、特別なスキルなどがなくとも取り組むことができます。
文章力は求められるものの、専門的なツールを扱う必要もなくパソコンさえあれば可能な仕事です。
ただし参入が簡単なぶんそれだけライバルも多いので、取り組む際ににはSEOライティングのスキルなどを身に付けて差別化を図りましょう。
スキル系副業5:FX自動売買
FX自動売買は時間の取りにくいOLさんにおすすめ副業の一つです。
知識や経験がない方でもFX自動売買ではプログラムが勝手にFX取引をおこなってくれるので、24時間売買が可能になります。
24時間休みなく取引ができるので長期的に利益を出していきたいOLの方は自動売買ツールを使ってFXにチャレンジしてみましょう。
しかしFXの自動売買では元本が減るリスクもあるので、それらの点についても注意して取り組んでいくようにしましょう。
スキル系副業6:せどり
せどりとは転売のことで、オークションやフリマアプリで仕入れた商品を販売する仕事です。
ヤフオクやメルカリなどを使ったことがある方も多いと思いますが、これらを使って仕入れた商品を売ることで利益を出すことができます。
また断捨離などをしたい方もついでに自宅にあるものを売ってしまうこともいいでしょう。
仕入れの為の相場や仕入れ金などは必要なものの、商品を売ることで確実に利益を出していくことができるのでおすすめです。
スキル系副業7:オンライン秘書
オンライン秘書とはオンライン上で完結する秘書代行のことです。
秘書といえばさまざまな業務をおこなう仕事ですが、オンライン秘書ではわざわざ会社に出向かずに作業がおこなえます。
内容はオンラインでできるメール対応やスケジュール管理などで、高時給かつ継続的に仕事が貰える点からも続けやすいでしょう。
本業でも使えるスキルが身に付くという点でもスキルアップを目指す方には特におすすめの仕事です。
スキル系副業8:Kindle出版
Kindle出版とは自分の電子書籍をAmazonが運営するkindleに出版して稼ぐ仕事です。
ここでは印税とKindle Umlimitedの両方で稼ぐ方法があり、出版した商品が売れた印税で利益が発生するタイプと、無料で読んでもらえたページ数に応じて稼ぐことができます。
本を出版してみたい方や文章に自信がある方は出版に手を出してみることもおすすめです。
趣味系副業1:ハンドメイドの物販
趣味系副業の一つめはハンドメイドの物販で、ものづくりが好きな方におすすめです。
手作りのアクセサリーや雑貨などを作ることが好きな方はハンドメイド製品をインターネットサイトなどで売ることで利益を出すことができます。
趣味が仕事になるとモチベーションもそれだけ上がりますし、ただ趣味としてするよりもお金にして稼いでみることがおすすめです。
趣味系副業2:占い
占いが趣味のOLさんも誰かを占って稼ぐことが可能です。
タロット占いや手相占いなどの趣味は「ココナラ」のようなスキルを販売できるサイトを使えば副業にすることができます。
自分の占いをもとに多くの方の相談に乗ったりすることが好きな方はぜひ占いの趣味を副業にしてしまいましょう。
バイト系副業:試験監督
バイト系の副業でおすすめなのは試験監督です。
試験監督とは学生や資格試験などの試験を監督する仕事で、答案用紙の配布や回収などをおこないます。
時給が高めなだけでなく試験によっては時間拘束もとても高いので、効率よく稼ぎたい方にはとてもおすすめの副業です。
その他の副業:UberEatsやその他の配達員
UberEats(ウーバーイーツ)などの配達員も好きなときに稼げる副業のひとつです。
本業が休みのときに好きな時間働くことができますし、配達すればするほど稼げます。
ただし女性の方は体力的な問題や夜遅くまで働いてしまうと危険も多いので、そうした危険も考えた上で働くことがおすすめです。
ここまでは12のおすすめ副業を紹介してきましたが、どの副業も女性の方でも取り組めるものなので、あなたの好みに合った仕事を選びましょう。
では次の見出しではOLさんが副業をした方がいい理由にも触れているので、こちらもご覧ください。
OLが副業をしたほうがいい理由4つ
OLの方が副業をしたほうがいい理由は以下の4つです。
- 美容などに投資できる
- 職場以外の人脈ができる
- スキルアップにつながる
- 本業以外の視野を広げられる
これらの4つはOLさんにとくにおすすめの理由なのでそれぞれ詳しく解説していきます。
OLが副業をしたほうがいい理由1:収入が増え、美容などに投資できる
副業をすることで収入が増えて美容に投資することができます。
収入が上がるということはそれだけ美容にお金をかけることができ、エステやメイク用品などを買えるようになるのは嬉しいポイントでしょう。
また美容以外にも服やバッグなどにもお金をかけられるようになるので、稼げるようになればそれだけ自分磨きに費やせます。
OLが副業をしたほうがいい理由2:職場以外の人脈ができる
副業をすることで職場以外の人脈が広がることも副業がおすすめの理由です。
今まで関わることがなかった方と新しく出会うことで仕事に繋がったり、本業へ使えるような情報が聞けるようになることもあります。
副業を取り組むことで職場では決して出会うようなことができない方と知り合える機会も増えるので、人脈を広げていきたい方に副業はおすすめです。
OLが副業をしたほうがいい理由3:スキルアップにつながる
副業はさまざまなスキルアップにもつながります。
仕事内容にもよりますが、ここで紹介した多くの副業では副業を行うための専門的なスキル以外にも、マーケティングや自身をプロデュースする方法などの見えないスキルの両方が身に付くことがほとんどです。
実際に副業に取り組んでおけばそれだけネット関係にも強くなりますし、自分で稼ぐ方法を考える力も養われていきます。
自身を高めていきたいのであれば副業を始めることがおすすめです。
OLが副業をしたほうがいい理由4:本業以外の視野を広げられる
副業をすることで視野を広げられることも副業がおすすめの理由です。
会社員として会社に属して働いていれば自ずと自分で考えなくなってしまいがちですが、副業をすることで視野が一気に広がります。
視野が広がることで本業に良い影響を及ぼすこともありますし、副業に取り組むことで生きていく考え方を変えられるチャンスです。
このように副業に取り組むことでさまざまな素晴らしい理由を得られるので、ぜひOLの方こそ副業を始めてみてください。
では次の見出しで時間をどう作って副業に取り組めばいいのかを解説していきますので、そちらもぜひご覧ください。
OLが副業の時間を作る3つのタイムマネジメント
時間の確保が難しいOLの方がどのように時間を作っていけばいいのかは以下の3つの方法を実践しましょう。
- ダラダラ時間を削る
- 優先順位を決める
- スケジュールを立てる
時間の管理はあなたが思っている以上に難しいものではないので、それぞれどうすればいいのかご覧ください。
OLが時間を作るコツ1:ダラダラ時間を削る
副業をする時間を確保するにはダラダラとした時間を削ることが大切です。
最近ではスマホでSNSを見たりネットサーフィンなどで時間を取られる時間が多い方も多いはずですが、そうした時間を副業に充てましょう。
またやる気がない時は、とりあえず仕事をやってみることも大切です。
やり始めてみれば案外仕事が捗ることもあるので、ダラダラした時間を意識的に仕事にあてていきましょう。
OLが時間を作るコツ2:優先順位を決める
時間を作るには優先順位を決める事も大切です。
副業を始めると勉強時間や作業時間など何かと時間が取られることが多いですが、取り組む際には優先順位を決める必要が出てきます。
まずは何が足りないのか、何を先にしなければいけないのかをしっかりと理解して順序良く優先順位を決めていくことで時間の確保が可能です。
OLが時間を作るコツ3:スケジュールを立てる
長期的なスケジュールと短期的なスケジュールの両方を立てることも意識しましょう。
自分が何をすべきかしっかりと理解するためにもスケジュールを立てることは大切です。
効率良く作業を進めていくためにも短期的にどのようなスケジュールで進めていけばいいのかしっかりとスケジュールを立て、長期的にどのような風に副業をおこなっていくのかを練っていきましょう。
慣れるまでは大変ですが、慣れれば簡単にできるようになるので自身のスケジュールをしっかりと組み立てていくことがおすすめです。
次の見出しでは実際二OLの方がどのように副業に取り組んでいるのか生の声も集めてみましたのでご覧ください。
実際に副業しているOLの体験談
ここまでOLの方におすすめの副業や、副業をおすすめする理由などを解説してきましたが、ここでは実際の体験談を紹介しているので見ていきましょう。
体験談①
やっていて苦じゃないことで、副業を目指そうと思う。
— はら@逆転を目指すOL (@hara_yattemita) January 8, 2021
これまで、プログラミング、ウェブ制作、ブログと手を出してきたが、作業開始までの腰が重かった。
逆にどんなに疲れていても、Illustratorで制作物をつくることは楽しくてできてしまう。
デザイン極めよう。
やはり副業を取り組むにあたってこの方のように楽しいと継続できるので、自分が楽しいと思えることをやってみてください。
体験談②
副業を始めて気がついたこと。
— 蘭(らん)@アラサー副業OL (@koiwai_ran) September 10, 2019
・書くって楽しい
・伝えるって嬉しい
・継続は、めちゃくちゃ重要
・自信がつくと、全てがよくなりはじめる。
・普通のOLの中にも、価値ある情報は眠っている!
3年前、最初の一歩を踏み出して、本当によかった。
時給数円の時期に諦めなくて、本当によかった。
この方のように副業を始めることで自信がついて一歩踏み出して良かったと感じている方もいます。
やって損をするということはないのであなたもぜひチャレンジしてみてください。
ON THE MOVEなら個人で稼げるスキルや術を学べる
- 豪華特典1:月収100万稼ぎだすノウハウ動画&記事90本超え
- 豪華特典2:ハイクオリティ動画作成方法
- 豪華特典3:ハイクオリティ動画外注化マニュアル
人数限定で上記3つ豪華特典を無料でプレゼント中!
受け取れる人数が埋まる前に、今すぐ手に入れる↓
=========================================記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。