こんにちは、のりあきです。
「フリーランスになって自由に働きたい」「今すぐ独立したい」と考える人も少なくありません。
しかし、スキル不足でフリーランスになるのはとても危険です。
この記事ではフリーランスがスキル不足で起こるデメリットと、その解決方法を分かりやすく解説していきます。
独立を視野に入れている方には是非最後まで読んで頂きたいです。
【危険】フリーランスがスキル不足で起こるデメリット3つを紹介
繰り返しになりますがスキル不足でフリーランスになるのは危険です。
ここではスキル不足で起こるデメリットを3つご紹介します。
- そもそもできる仕事がない
- 継続案件を獲得しにくい
- 会社員・派遣やバイトに戻ってしまう
上記の3つをそれぞれ解説していきます。
スキル不足のデメリット①:そもそもできる仕事が少ない
スキル不足だとそもそも仕事をあまり受注できません。
スキルがないので受けられる仕事が少ないです。
仕事を受注出来なければ売り上げは上がらないので、スキル不足だとダイレクトに収入に影響が出ます。
スキル不足のデメリット②:継続案件を獲得しにくい
スキル不足の状態で案件を受注出来たとしても、継続案件には繋がりにくいです。
スキル不足で質の悪い納品物を納品してしまっては「当然今後もこの人に仕事を頼もう!」とはなりません。
継続案件が獲得出来なければ、常に営業をしないといけません。
それは精神的にも良くないですし、収入も上がりません。
スキル不足のデメリット③:会社員・派遣やバイトに戻ってしまう
スキル不足だと上記で紹介したように、そもそも仕事に繋がらなりません。
なのでフリーランスとして生計を立てられなくなります。
スキル不足が原因でせっかく独立をしても、会社員や派遣、バイトに戻ってしまうこともあります。
【これだけは外せない】フリーランスに必要・必須の基本スキル
フリーランスがスキル不足で起こるデメリットを解説させて頂きました。
ここからはフリーランスに必須な基本スキルを4つご紹介します。
- コミュニケーション能力
- 自己管理
- 営業力
- 学習能力
上記の4つについてそれぞれご紹介します。
必要な基本スキル①:コミュニケーション能力
意外かもしれませんが、フリーランスにはコミュニケーション能力はとても大切です。
仕事を受注するにしても、営業やクライアントさんとのやり取りなどがあります。
そこでクライアントさんに負担のかからないようなコミュニケーションをしなければいけません。
横の繋がりや人脈を作るにしてもコミュニケーション能力は必須スキルです。
必要な基本スキル②:自己管理能力
自己管理能力もとても大切なスキルです。
フリーランスで働くと会社員に比べ、縛りがかなりなくなります。
そのためどんどんダラけてしまったり、逆に仕事をし過ぎて体調を崩してしまうフリーランスもいます。
なので自分で決められる分、自己管理能力がとても大切です。
必要な基本スキル③:営業力
営業力もフリーランスに必要なスキルです。
いくら何かのスキルがあって、質の高い仕事が出来ても、それを知って貰えなければ仕事は頂けません。
自分を売る必要があります。
営業が出来なければフリーランスとしてはかなり厳しいです。
必要な基本スキル④:学習能力
学習能力も大切なスキルです。
フリーランスとして仕事を受注していくと、度分からないことや、経験したことない部分が出てきます。
そんな時にその都度学習してスキルアップするのがとても大切です。
学習能力がなく同じミスばかりをしていると当然仕事も切られてしまいます。
フリーランスに必要な最低限のスキルを案件別に解説
上記ではフリーランスとして活動していくために必要な根本的なスキルを紹介しました。
これはフリーランスとして活動していく根本のスキルです。
しかしフリーランスと言っても色々な職種があり、必要なスキルも異なります。
- プログラミング
- 動画編集
- Webデザイン
- Webライティング
今回は上記の4つの案件についてご紹介します。
最低限のスキル①:プログラミング
プログラミングでは、使用できる言語を増やすことで幅が広がります。
- webサイト構築:HTML、CSS、JavaScript
- システム開発:Java、C言語、C++
- サーバー関係:PHP、Perl、Ruby
などなど、他にも色々な言語があります。
そして学んだコードで自分のポートフォリオを作っていくと良いでしょう。
仕事の提案をする時などにも便利です。
最低限のスキル②:動画編集
最低限のスキルとして
- カット編集
- テロップ入れ
- 音量や色彩調整
- BGMやSEなどの効果音入れ
これらは必要です。
更にサムネイルの作成なども出来るとお仕事の幅も広がります。
無料ソフトでも簡単な編集は出来るのでまずは無料ソフトでチャレンジして、更にクオリティーの高い動画を作りたくなったら有料ソフトも検討しましょう。
最低限のスキル③:Webデザイン
Web上のアイキャッチやバナー画像の作成などをするWebデザイン。
Twitterのヘッダーの作成やInstagramのデジタルツイートなど、SNSでも取り入れられます。
こちらは本気でやろうと思ったら独学やセンスなどだけでは厳しいので、何かしらの講座などを受けるのがオススメです。
最低限のスキル④:Webライティング
Web上にあるブログや文章などを書くWebライティング。
読みやすく正しい日本語や文章を書くスキルが必要です。
例えば句読点の入れるタイミングや、改行のタイミングなどなど。
細かな部分でも見やすさが全然変わります。
たくさんの文章を読んで、たくさん書いて学びましょう。
スキル不足のときの短期的な応急処置と対処法3つを紹介
スキルが完璧になるまで何も仕事を受けないというのは、かなりナンセンスです。
やりながらスキルがついてきたり、仕事を受注してみ始めて気づくことも多くあります。
なので、最低限のスキルを付けたら、実際に仕事を受注して手を動かしましょう。
そうすると、スキル不足なことが出てきます。
そうなった時の対処法を3つご紹介します。
- 自分から積極的に行動する
- 案件の難易度や単価を見直す
- 恥を捨てて人に聞く
上記の3つをそれぞれ解説します。
スキル不足の応急処置①:自分から積極的に行動する
まず、自分から積極的に行動することです。
受け身ではなく、自分から主体的に考えて行動していきましょう。
分からないことはそのままにせず、自分で調べたり、人に聞いたりする必要があります。
言われたことをやるだけ、指示がないと動かない、こんなフリーランスは仕事がどんどんなくなっていくので、自分から積極的に行動しましょう。
スキル不足の応急処置②:案件の難易度や単価を見直す
今自分が受けている案件を見直してみましょう。
自分の手が回らなくなってくると当然ミスや修正なども増えて、悪循環です。
難易度や価格など、スキル不足を感じた際はしっかり見つめ直してみましょう。
スキル不足の応急処置③:恥を捨てて人に聞く
人に聞くというのは恥ずかしいことに感じるかもしれません。
ですが、先ほどもお伝えしたように、分からないことをそのままにする事の方が問題です。
どうしても分からない際は、人に聞いてみましょう。
フリーランスがスキル不足を脱出する4つの方法を提示
上記ではスキル不足の際の応急処置を解説しました。
しかし、あくまで応急処置です。
根本的な解決にはなっていません。
ここからはスキル不足そのものの解消法4つお伝えします。
- コンサルを受ける
- スクールに通う
- オンライン講座を活用する
- セミナーに参加する
こちらの4つをそれぞれ解説します。
スキル不足の解消法①:コンサルを受ける
今ではネットにたくさんの情報が落ちています。そのため独学で最低限のスキルは身につきます。
ですが、やはりしっかりコンサルを受けている人とそうでない人では全く違います。
情報がたくさん出回っているからこそ、独学だと情報の精査も大変です。
しっかりその業界で実績のある人に直接教えて貰うことで、何倍も成長します。
スキル不足の解消法②:スクールに通う
スクールに通うのも一つの手でしょう。
スクールですが他の受講者もいるので、横の繋がりも生まれたりします。
自分と同じようなスキル習得のため頑張っている人を見たり、繋がることで、自分のモチベーションアップにも繋がります。
スキル不足の解消法③:オンライン講座を活用する
最近ですとオンラインで受講出来る講座もたくさんあります。
手間が省けるし、時間や場所の縛りもないので忙しい人などはオンライン講座を活用しましょう。
スキル不足の解消法④:セミナーに参加する
セミナーに参加することで色々な気づきがあります。
また、セミナー後に二次会などがある場合は、そこでセミナーでは話さなかった裏話やもっとリアルな話が聞けたりもします。
講師の方とも繋がるチャンスなので、せっかくセミナーに参加するなら、二次会まで参加して、二次会に生まれるチャンスもしっかりと活かしましょう。
ON THE MOVEで個人で稼げるスキルや術を学べる
- 豪華特典1:月収100万稼ぎだすノウハウ動画&記事90本超え
- 豪華特典2:ハイクオリティ動画作成方法
- 豪華特典3:ハイクオリティ動画外注化マニュアル
人数限定で上記3つ豪華特典を無料でプレゼント中!
受け取れる人数が埋まる前に、今すぐ手に入れる↓
=========================================記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。