動画解説
こんにちは、ノリアキです。
情報発信(DRM)を行っていて、自身のブランディング強化を
真剣に考える時というのが必ず訪れてきます。
その時に、まず考えられるのがブログのテンプレートの変更です。
今までのソースコードで問題なく適用されれば問題ないのですが
コードが文字列として記事中に表示されてしまう場合というのもあります。
例えば、【br num2】という感じですね。
これは例えなので『こんなソースコードはない・・・』とは
言わないでくださいねw
このような、コードが文字列として記事中に表示されてしまう
悩みを一瞬で解決してくれるのが、
今回紹介するプラグイン『Search Regex』です。
使い方と設定方法を解説していきます。
Search Regexの使い方
Search Regexのインストール方法
まずは、ワードプレスの管理画面から
【ダッシュボード】⇒【新規追加】をクリックします。
プラグインの追加から、Search Regexと入力します。
そして【今すぐインストール】をクリックしましょう。
【有効化】になったらインストールの完了です。
Search Regexの使い方
ダッシュボードの中から【ツール】⇒【Search Regex】をクリックします。
すると、下記のような画面が表示されます。
次に、『Source』『Limit To』『Order By』の3つを設定していきましょう。
ここ部分に、置換させたい文字列をプルダウンで選択していきます。
記事の中に置換させたいのか?それともタイトルを置換させたいのかなど
自身の置換させたいものを選択していきましょう。
メニューは8つあります。 日本語訳は
Comment author:コメントを書いた人の名前
Comment author email:コメントを書いた人のメールアドレス
Comment author URL:コメントを書いた人のURL
Comment content:コメント内容
Post content:記事の本文
Post excerpt:記事の抜粋
Post meta value:記事のカスタムフィールド
Post title:記事のタイトル
Post URL:記事のURL
今回は、記事中のソースコードを置換したいので
Comment Contect(コメント内容)を選択します。
Limit To
この【Limit To】は一回での操作で置換する上限を決めることができます。
まず、ちゃんと置換されるのか心配かもしれませんので
まずは10個くらい置換してみてもし問題なければ
【No limit】を選択して善津置換させてしまいましょう。
Order By
この部分は、Search(検索)やReplace(置換)をした時の
結果の並び順の設定なので特に設定しなくても問題ありません。
Search Pattern
この部分は、検索をかけたい文字列を記入するところです。
hのタグを置換したい場合などに使います。
Rplace pattern
この部分は、置換後の文字列を入力するところです。
Regex
この部分は正規表記について記入するところです。
4つの✔マークがありますので自身で使用したいところを
選択しましょう。
Regex:正規表現を使うか
case insensitive:アルファベットの大文字と小文字を区別しない
multi line:^と$の意味を先頭と末尾→行頭と行末に変更
dot all:.と\nを一致させる
Replach
Replaceのボタンは設置後どんな感じになるのか、表示してくれます。
この部分は、非常に大切なので自信で行いたい置換がされているのか
しっかりと確認をしましょう。
この部分で間違えがあった場合は変更ができますので
焦らずに確認をしていきます。
Replace&Save
このボタンを押すと結果がブログに反映されて保存ができます。
ボタンをクリックした後に【○○(数字)Occurrents replaced】
と表示がされれば作業は完了です。
これで置換の作業は完了です。
最後に
このプラグインはワードプレスのテーマを
変えた時などに非常に便利です。
しかし、使い方を間違えてしまいますと
とんでもない事になってしまう恐れもあるので
しっかりと確認をしながら使っていくとこが必要です。
なので、まずは10個でちゃんと置換されているのかを確認してから
作業を行った方が良いかもしれません。
情報発信を行っていてテーマを変えるときは
非常に役に立ちますので、まだテーマを変える予定がないという方は
今後の為に、ぜひ頭の片隅に入れておいていただくといいかもしれません。
私は現在アルバトロスというテンプレートを使っていますのが
2018年になったらテーマを変える予定です。
なので、その時はお世話になるだろうなと思っています。
今回は、以上になります。 ありがとうございました。
=========================================記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
価値のある情報をどんどん提供していきますので
今後もよろしくお願いします。
Lineの友達追加してくれた方限定で。
僕がパソコン音痴のサラリーマンがたった7ヶ月で 月収1200万円を達成した
具体的なノウハウ、知識をお伝えしています。
こちらがLine限定の内容の一部になります。
・テキストスクロールを脱却する資産型YouTubeノウハウ
・2018年対応の審査基準突破ジャンルの公開
・読者限定初心者の為の最短実績構築メンバー募集
・YouTube新基準や最新情報をリアルタイムで公開
・誰がやっても絶対に1万円稼げる原価0の物販ノウハウ
・知識0から月収100万、月収1000万為の知識とマインド伝授
・ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
これらの内容はLineの内容のほんの一部であり表では公開できないような
有料級の内容をLine限定で配信していますのでぜひ登録をしてみてください。
更にメルマガ読者限定で「On The Movie」という動画90本以上をまとめた
僕が初心者の時に最短でYouTubeで0から稼ぎだした内容を
包み隠さずお伝えしていますので秘匿性のある価値の高い内容です。
Line登録はこちらからお願いします。